2015年03月11日

大学で日本文化の授業

6月に留学生を対象とした、ひとこま90分の授業をさせていただきます(^^)


異文化交流はやってみたかったことのひとつでしたが、
授業なんて思ってもいなくてface08 えっ!?いいんですか~みたいな。


箏・尺八をアピールできる機会をいただけて、とても嬉しいですik_48



平日の火曜日が留学生がいちばん多く集まるということでしたが、

K先生のお店 の定休日の月曜日に行ってきます。


授業をとっていない留学生にも声をかけていただけるそうなんですよ。




わくわくしていますik_83  ふたりで力を合わせて取り組みたいと思いますicon22






同じカテゴリー(体験活動)の記事画像
関西キッズ伝統文化プログラム2021
無料☆試し読み!! いかがですか~?
和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験の様子♪
和楽器にチャレンジ!ワクワク箏(こと)体験会、終了しました♪
定員までまだ余裕があります^^;

Posted by yururira at 09:57 │体験活動
この記事へのコメント
文音先生こんばんは!今夜も晩酌後の書き込みです。

大学での日本文化の授業!
大学から「日本文化の授業」のオファー頂けるという事はすごい事ではないのかなと思います。

これも文音先生・Kさんの邦楽に対する思いと、普及に対する努力の結果ではないかなと思っています。
「結果」というと怒られそうですが、そうではなくして始まりですね!

うちの地域にも「老人大学」と言うのがあって、老人等に生き甲斐を見つけて貰いたい、そう言う趣旨の市の施策の「大学」なんでしょうかね?!

昨夜の老人会の年次総会で、老人大学担当者から「日本民謡」の授業を設けているとの説明がありました。 
その時にIOくんの名前も出したので、日本民謡も日本文化の一つと思って、どこの地域にどんな唄が有るのか、偉そな事は話せませんが、例えば「新相馬節」は、「帰りたい自分のふる里福島に!」の唄ではないでしょうかね?なんてお話が楽しくできれば。

今は東北の大震災で苦しんでいる方々の思いでしょうが、かつての人がふるさとへの思いで唄ったのでしょうね、IOくんはその思いで心を打たれてます。

文音先生も授業頑張って下さいね!
Posted by IO at 2015年03月11日 21:03
IO 先生

こんばんは。

そうそう!日本民謡も日本文化の一つですよね。
ちょうど、そんなことを思ったりしていたんです。

つい最近、「新相馬節」が福島の民謡であることを知りました。
民謡って、ふる里を思い、人を元気にさせる力がありますね。
それを皆様にお伝えできることって、素晴らしいことだと思います。
IO先生こそ、がんばってくださ~い!

私は、まだ目先のことで手一杯ですが、
ひとつひとつを丁寧に全力投球でがんばります。

留学生をミニコンサートにお誘いするつもりでしたが、
このような展開になりました。
貴重な機会を与えていただいて感謝しています。

大学側も、貴重な機会・・と大変喜んでくださっている様子。
私たちでお役に立てることがあれば、どんなことでも!という思いで
引き受けさせていただきました(^^)
Posted by 文音 at 2015年03月12日 00:11