2016年11月15日

箏・尺八体験!  【東山東小学校】

箏、尺八それぞれのブースに分かれて体験し、途中で入れ替わります。


箏の体験は一人5分が目安です。(盛りだくさんの内容のため、それ以上はとれません)
10秒でも20秒でも長く触らせてあげたい!

いつも移動に時間がかかるのが問題点だったのですが、
先生方の誘導のおかげで、今回、移動、振り分けがとてもスムーズにいったと思います。



箏・尺八体験!  【東山東小学校】
男の子も女の子も興味津々です。

箏・尺八体験!  【東山東小学校】
担任の先生も音楽の先生もご指導くださり、ありがとうございました!

箏・尺八体験!  【東山東小学校】
順番を待ちきれない様子で、子ども同士が教え合ったり(^^)




尺八は、今回も鳴らせている子が多かったです。

鳴らすことはできた子もそうでない子も、尺八で曲を吹くことは大変なことでicon10
演奏者のすごさを感じたようです。



箏・尺八体験!  【東山東小学校】
構え方、口の形、息の入れ方など、わかりやすくご指導していただいています。

箏・尺八体験!  【東山東小学校】
担任の先生も挑戦されてます! 音楽の先生も開始前に体験されました(^^♪

箏・尺八体験!  【東山東小学校】
保護者の方も子どもたちといっしょに体験されました。




本物の楽器に触れ、最初から正しい指導を受けることはとても大切なことだと思います。


一生に一度かもしれない貴重な経験icon12

今日の体験が子どもたちの心にいつまでも残りますように!
心豊かに成長してくれますように!


日本人として誇れるものを大事にしていってほしいと思いました。
和の音色だけではないんです。和の心、和の精神のようなものik_48

箏・尺八を通して、そんなことも伝えられたらなぁ~といつも思っています。 が、なかなかですねicon10





和の音 Facebookページ  → https://www.facebook.com/pwanone/







同じカテゴリー(プロジェクト和の音)の記事画像
関西キッズ伝統文化プログラム2021
和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験の様子♪
和楽器にチャレンジ!ワクワク箏(こと)体験会、終了しました♪
定員までまだ余裕があります^^;
和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験会のご案内