2024年10月29日
和歌浦小学校に行ってきました。
文化庁芸術家派遣事業、プロジェクト和の音として、和歌浦小学校に行ってきました。
私たちの活動としては3年ぶり、こちらの小学校は2度目になります。
今回は、4年生21名。
一曲目に演奏した「炎」は、曲名を伏せて演奏しましたが、
全員知っていて、喜んでもらえました。歌っている子もいました
小学校4年生の音楽で「さくらさくら」を習いますので、
二曲目は、さくらにちなんだ曲を演奏しました♪
楽器の説明、楽器の歴史、和歌山との繋がりについては、パワーポイントを使いました。
こちらの小学校は、肖像権のことがあって、
インターネット上に画像、映像を使用することができません。後ろ姿もNGということで、
体験の様子の写真は、残念ながらこちらには投稿できません>_<
全体的な感想としては、
・反応がよくて、子どもたちとの会話のキャッチボールがとても楽しかったです。
・自分の思ったこと、感じたことを手を挙げて言える子や
体験後、演奏の発表をしたいという子が多かったことに驚きました。
・説明もよく聞いてくれて、日本の伝統楽器に関心をもってくれた様子でした!
・難しいと言いながらも、果敢に挑戦する姿が子どもらしくて、とても可愛かったです。
先生方には準備から後片付けまで、何かとご協力、ご配慮いただき、
心より感謝申し上げます<(_ _)>
私たちの活動としては3年ぶり、こちらの小学校は2度目になります。
今回は、4年生21名。
一曲目に演奏した「炎」は、曲名を伏せて演奏しましたが、
全員知っていて、喜んでもらえました。歌っている子もいました
小学校4年生の音楽で「さくらさくら」を習いますので、
二曲目は、さくらにちなんだ曲を演奏しました♪
楽器の説明、楽器の歴史、和歌山との繋がりについては、パワーポイントを使いました。
こちらの小学校は、肖像権のことがあって、
インターネット上に画像、映像を使用することができません。後ろ姿もNGということで、
体験の様子の写真は、残念ながらこちらには投稿できません>_<
全体的な感想としては、
・反応がよくて、子どもたちとの会話のキャッチボールがとても楽しかったです。
・自分の思ったこと、感じたことを手を挙げて言える子や
体験後、演奏の発表をしたいという子が多かったことに驚きました。
・説明もよく聞いてくれて、日本の伝統楽器に関心をもってくれた様子でした!
・難しいと言いながらも、果敢に挑戦する姿が子どもらしくて、とても可愛かったです。
先生方には準備から後片付けまで、何かとご協力、ご配慮いただき、
心より感謝申し上げます<(_ _)>