2024-10-29 20:11:12
SITEMAP
- ▼伝統文化親子教室事業
- 2021/09/16 〈子どものためのお箏教室〉 番外編!!お片付け
- 2021/09/13 〈子どものためのお箏教室〉 成果発表会
- 2021/09/05 〈子どものためのお箏教室〉 成果発表会リハーサル
- 2021/08/31 〈子どものためのお箏教室〉 修了しました!
- 2021/08/23 〈子どものためのお箏教室〉6
- 2021/08/08 〈子どものためのお箏教室〉5
- 2021/08/01 〈子どものためのお箏教室〉4
- 2021/07/25 〈子どものためのお箏教室〉3
- 2021/07/18 〈子どものためのお箏教室〉2
- 2021/07/04 〈子どものためのお箏教室〉開講しました!
- 2021/06/17 〈子どものためのお箏教室〉受講生募集♦中間報告♦
- 2021/05/16 〈子どものためのお箏教室〉受講生を募集いたします。
- 2020/06/03 令和2年度文化庁伝統文化親子教室、中止のお知らせ
- 2020/05/28 音楽の先生方との出会い♪再会♪
- 2019/09/23 わかやま新報に掲載されました!
- 2019/09/18 発表会演奏動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/09/16 成果発表会☆伝統文化親子教室
- 2019/09/12 成果発表会のご案内☆伝統文化親子教室
- 2019/09/08 成果発表会のリハーサル☆伝統文化親子教室
- 2019/09/05 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/09/02 5回の講習を終えて☆伝統文化親子教室
- 2019/08/31 文化庁伝統文化親子教室-5回目-
- 2019/08/17 文化庁伝統文化親子教室-4回目-
- 2019/08/12 感動☆
- 2019/08/04 どちらも真剣!
- 2019/08/03 文化庁伝統文化親子教室-3回目-
- 2019/07/24 気持ちは一緒♡
- 2019/07/20 文化庁伝統文化親子教室-2回目-
- 2019/07/17 ビフォーアフター
- 2019/07/14 この方のお名前は?
- 2019/07/06 文化庁伝統文化親子教室-1回目-
- 2019/06/04 伝統文化親子教室、申込みを受け付けています♪
- 2019/04/12 伝統文化親子教室の申込みを先行で受け付けま~す♪
- 2019/01/30 成果発表会の動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/01/22 子どもたちからのプレゼント☆伝統文化親子教室
- 2019/01/21 お弾き初め会☆伝統文化親子教室
- 2019/01/06 お弾き初め会のリハーサル☆伝統文化親子教室
- 2019/01/03 新春!! 箏・尺八お弾き初め会
- 2018/12/28 参加された皆さんの感想です☆伝統文化親子教室
- 2018/12/24 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2018/12/22 文化庁伝統文化親子教室-8回目-
- 2018/12/09 文化庁伝統文化親子教室-7回目-
- 2018/11/25 文化庁伝統文化親子教室-6回目-
- 2018/11/18 文化庁伝統文化親子教室-5回目-
- 2018/11/06 待望のアニメ化で~す!!
- 2018/11/04 文化庁伝統文化親子教室-4回目-
- 2018/10/23 サプライズ☆伝統文化親子教室
- 2018/10/21 文化庁伝統文化親子教室-3回目-
- 2018/10/15 感動の再会☆伝統文化親子教室
- 2018/10/13 文化庁伝統文化親子教室-2回目-
- 2018/09/30 文化庁伝統文化親子教室-1回目ー
- 2018/09/01 <こと・尺八親子教室>再度、ご案内します♪
- 2018/07/30 <こと・尺八親子教室>参加者募集!!
- 2018/07/29 不条理ながらエールを送ります!
- 2018/07/09 一歩ずつ。
- 2018/07/06 もうしばらくお待ちください。
- ▼文化庁 芸術家派遣事業
- 2024/10/29 和歌浦小学校に行ってきました。
- 2021/12/07 最高の雰囲気!!
- 2021/12/06 川永小学校に行ってきました。
- 2021/07/07 中学生の感想文が届きました!!
- 2021/07/01 今年も音楽の先生とご一緒しました♪
- 2021/06/28 城東中学校に行ってきました。
- 2021/06/14 和佐小学校に行ってきました。 4年生
- 2021/06/14 和佐小学校に行ってきました。 5年生
- 2021/03/01 音楽の先生とのコラボが実現しました♪
- 2021/01/24 活動の様子が掲載されました。
- 2021/01/08 中学生の感想文が届きました!!
- 2020/12/14 城東中学校に行ってきました。
- 2020/11/16 和歌浦小学校に行ってきました。
- 2020/11/09 鳴滝小学校に行ってきました。
- 2020/11/02 宮北小学校に行ってきました。
- 2020/10/02 活動再開です。
- 2020/06/12 令和元年度文化庁 芸術家派遣事業 <先生の声>
- 2020/06/03 今年度の芸術家派遣事業 【学校公募型】 実施校が決まりました!
- 2020/05/28 音楽の先生方との出会い♪再会♪
- 2019/12/05 文化庁芸術家派遣事業、無事終了しました!
- 2019/12/02 川永小学校に行ってきました。
- 2019/11/30 子どもたちの感性にびっくり❢
- 2019/11/25 東山東小学校に行ってきました。
- 2019/11/11 楠見東小学校で演奏しました♪
- 2019/11/07 伝えたい想い!その2
- 2019/10/28 楠見東小学校2回目!行ってきました。
- 2019/10/21 楠見東小学校に行ってきました。
- ▼プロジェクト和の音
- 2024/10/29 和歌浦小学校に行ってきました。
- 2021/11/23 関西キッズ伝統文化プログラム2021
- 2021/05/08 演奏会の出演者募集
- 2021/03/17 和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験の様子♪
- 2021/03/14 和楽器にチャレンジ!ワクワク箏(こと)体験会、終了しました♪
- 2021/03/07 定員までまだ余裕があります^^;
- 2021/02/10 和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験会のご案内
- 2020/11/16 和歌浦小学校に行ってきました。
- 2020/10/19 来年は、紀の国わかやま文化祭2021
- 2020/05/28 音楽の先生方との出会い♪再会♪
- 2020/03/18 一般社団法人 プロジェクト和の音、箏(琴)指導者募集!
- 2020/03/13 お気づきでしょうか?
- 2019/09/23 わかやま新報に掲載されました!
- 2019/09/21 和歌山大学教育学部音楽専攻科の学生の皆様
- 2019/09/18 発表会演奏動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/09/16 成果発表会☆伝統文化親子教室
- 2019/09/12 成果発表会のご案内☆伝統文化親子教室
- 2019/09/08 成果発表会のリハーサル☆伝統文化親子教室
- 2019/09/05 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/09/02 5回の講習を終えて☆伝統文化親子教室
- 2019/08/31 文化庁伝統文化親子教室-5回目-
- 2019/08/17 文化庁伝統文化親子教室-4回目-
- 2019/08/12 感動☆
- 2019/08/04 どちらも真剣!
- 2019/08/03 文化庁伝統文化親子教室-3回目-
- 2019/07/24 気持ちは一緒♡
- 2019/07/20 文化庁伝統文化親子教室-2回目-
- 2019/07/17 ビフォーアフター
- 2019/07/14 この方のお名前は?
- 2019/07/06 文化庁伝統文化親子教室-1回目-
- 2019/06/15 箏・尺八体験会の感想と動画
- 2019/06/06 人生は~紙飛行機♪
- 2019/06/04 伝統文化親子教室、申込みを受け付けています♪
- 2019/06/02 みんなで一緒に♡ わっ♪ 和♪ 輪♪
- 2019/05/26 若いパワー^^
- 2019/04/12 伝統文化親子教室の申込みを先行で受け付けま~す♪
- 2019/01/30 成果発表会の動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/01/22 子どもたちからのプレゼント☆伝統文化親子教室
- 2019/01/21 お弾き初め会☆伝統文化親子教室
- 2019/01/06 お弾き初め会のリハーサル☆伝統文化親子教室
- 2019/01/03 新春!! 箏・尺八お弾き初め会
- 2018/12/28 参加された皆さんの感想です☆伝統文化親子教室
- 2018/12/24 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2018/12/22 文化庁伝統文化親子教室-8回目-
- 2018/12/09 文化庁伝統文化親子教室-7回目-
- 2018/11/25 文化庁伝統文化親子教室-6回目-
- 2018/11/18 文化庁伝統文化親子教室-5回目-
- 2018/11/06 待望のアニメ化で~す!!
- 2018/11/04 文化庁伝統文化親子教室-4回目-
- 2018/10/23 サプライズ☆伝統文化親子教室
- 2018/10/21 文化庁伝統文化親子教室-3回目-
- 2018/10/15 感動の再会☆伝統文化親子教室
- 2018/10/13 文化庁伝統文化親子教室-2回目-
- 2018/09/30 文化庁伝統文化親子教室-1回目ー
- 2018/09/01 <こと・尺八親子教室>再度、ご案内します♪
- 2018/07/30 <こと・尺八親子教室>参加者募集!!
- 2018/07/29 不条理ながらエールを送ります!
- 2018/07/09 一歩ずつ。
- 2018/07/09 過去の演奏動画♪
- 2018/07/06 もうしばらくお待ちください。
- 2018/06/25 わかやま新報に掲載されました。
- 2018/06/18 ふれてみよう!こと・尺八 楽器体験♪♪
- 2018/06/17 ふれてみよう!こと・尺八 開催しました♪
- 2018/06/13 お祝いメッセージ♪をいただきました‼︎
- 2018/06/10 ふれてみよう!こと・尺八
- 2018/05/16 わくわく体験2018♪ ふれてみよう!こと・尺八
- 2018/02/26 元気な和歌山をつくるため尽力いたします!
- 2018/02/14 気づき☆
- 2018/02/10 和歌山を創る新聞<わかつく>に掲載されました‼
- 2018/01/29 さくら~♪ さくら~♪
- 2018/01/23 物申す!!
- 2018/01/21 次の活動に向けて
- 2017/03/31 どんな状況でも・・・
- 2017/03/21 結成4周年を迎えました!!
- 2017/03/13 竜に見える~!?
- 2017/02/24 毎日新聞に掲載されました。
- 2017/02/21 眠っているお箏。
- 2017/02/19 プロジェクト和の音 動画を公開します。
- 2017/02/16 最後の小学校を終えて
- 2017/02/15 子どもたちの感想です。 【川永小学校】
- 2017/02/15 箏・尺八体験♪ 【川永小学校】
- 2017/02/14 保護者の方の感想です。 【川永小学校】
- 2017/02/13 川永小学校に行ってきました。
- 2017/01/17 子どもたちの感想です。 【太田小学校】
- 2017/01/17 箏・尺八体験! 【太田小学校】
- 2017/01/16 太田小学校に行ってきました。
- 2016/12/07 子どもたちの感想です。 【野崎西小学校】
- 2016/12/06 箏・尺八体験! 【野崎西小学校】
- 2016/12/05 野崎西小学校に行ってきました。
- 2016/11/15 子どもたちの感想です。 【東山東小学校】
- 2016/11/15 箏・尺八体験! 【東山東小学校】
- 2016/11/14 東山東小学校に行ってきました。
- 2016/10/07 箏・尺八体験! 【楠見小学校】
- 2016/10/04 子どもたちの感想です。 【楠見小学校】
- 2016/10/03 楠見小学校に行ってきました。
- 2016/09/13 子どもたちの感想です。 【大新小学校】
- 2016/09/13 箏・尺八体験! 【大新小学校】
- 2016/09/12 大新小学校に行ってきました。
- 2016/06/27 今どきの♪ 【紀伊小学校】
- 2016/06/21 子どもたちの感想です。 【紀伊小学校】
- 2016/06/21 さぁ~楽しい体験! 【紀伊小学校】
- 2016/06/20 紀伊小学校へ行ってきました。
- 2016/06/10 今、資料を作っています。
- ▼国際交流
- 2019/12/12 迫力の「ハカ」、わかやま新報に掲載されました!
- 2019/11/16 マオリ族の文化に触れました♪
- 2019/11/07 独日親善使節団歓迎会で演奏しました♪
- 2019/10/05 国際交流
- 2019/05/16 姉妹都市親善交流♡和文化体験♪
- 2019/05/15 姉妹都市親善交流♡留学生をお迎えしました!
- 2019/05/13 親善交流♡英訳の台本ができました!!
- 2019/05/09 親善交流♡さくらさくら
- 2019/05/06 姉妹都市リッチモンドから留学生をお迎えします!
- ▼体験活動
- 2024/10/29 和歌浦小学校に行ってきました。
- 2022/11/01 活用していただけると嬉しいです。
- 2021/11/23 関西キッズ伝統文化プログラム2021
- 2021/07/08 無料☆試し読み!! いかがですか~?
- 2021/03/17 和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験の様子♪
- 2021/03/14 和楽器にチャレンジ!ワクワク箏(こと)体験会、終了しました♪
- 2021/03/07 定員までまだ余裕があります^^;
- 2021/03/06 ご賛同いただきありがとうございます!!
- 2021/03/05 「しそまるの全開!金曜日」に出演しました。
- 2021/02/10 和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験会のご案内
- 2021/01/22 こんな活動もやっています!
- 2021/01/11 <はじめてのお箏教室>ご参加ありがとうございました!!
- 2021/01/08 中学生の感想文が届きました!!
- 2020/12/14 城東中学校に行ってきました。
- 2020/12/02 出前体験プロジェクト♪
- 2020/11/12 和歌山の文化を盛り上げましょう↑↑
- 2020/11/09 鳴滝小学校に行ってきました。
- 2020/11/02 宮北小学校に行ってきました。
- 2020/10/19 来年は、紀の国わかやま文化祭2021
- 2020/05/28 音楽の先生方との出会い♪再会♪
- 2019/12/02 川永小学校に行ってきました。
- 2019/11/30 子どもたちの感性にびっくり❢
- 2019/11/25 東山東小学校に行ってきました。
- 2019/11/07 伝えたい想い!その2
- 2019/10/28 楠見東小学校2回目!行ってきました。
- 2019/10/21 楠見東小学校に行ってきました。
- 2019/09/21 和歌山大学教育学部音楽専攻科の学生の皆様
- 2019/06/15 箏・尺八体験会の感想と動画
- 2019/06/02 みんなで一緒に♡ わっ♪ 和♪ 輪♪
- 2019/05/26 若いパワー^^
- 2019/05/21 わくわく体験会♪ こと・尺八の魅力 大発見!
- 2019/05/16 姉妹都市親善交流♡和文化体験♪
- 2019/05/15 姉妹都市親善交流♡留学生をお迎えしました!
- 2019/05/13 親善交流♡英訳の台本ができました!!
- 2019/05/09 親善交流♡さくらさくら
- 2019/05/06 姉妹都市リッチモンドから留学生をお迎えします!
- 2019/02/21 なぜ絶版!?
- 2019/01/30 成果発表会の動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2018/11/06 待望のアニメ化で~す!!
- 2018/10/15 感動の再会☆伝統文化親子教室
- 2018/09/21 ご縁の輪☆
- 2018/09/19 「テレビでしかきいたことがない・・・」
- 2018/09/16 「箏」という漢字
- 2018/08/13 子どもたちのためにできること。
- 2018/07/09 過去の演奏動画♪
- 2018/06/18 ふれてみよう!こと・尺八 楽器体験♪♪
- 2018/06/17 ふれてみよう!こと・尺八 開催しました♪
- 2018/04/27 手遊び
- 2015/11/05 一人でも!の想い
- 2015/08/21 留学生の皆さんの感想が届きました!
- 2015/06/03 「さくら」はやっぱり日本を代表する曲!
- 2015/06/02 90分の授業で
- 2015/06/01 和歌山大学で授業をしました♪
- 2015/04/20 体験会の感想をご紹介します。
- 2015/04/19 ゆるりら初の試み!楽しかった~~♪
- 2015/04/03 箏・尺八の体験型ミニライブ♪ のご案内
- 2015/03/11 大学で日本文化の授業
- ▼お出かけ演奏
- 2019/12/09 ゲスト演奏 in 木村屋
- 2019/11/24 古民家で演奏しました♪
- 2019/11/16 マオリ族の文化に触れました♪
- 2019/11/11 楠見東小学校で演奏しました♪
- 2019/11/07 独日親善使節団歓迎会で演奏しました♪
- 2019/10/05 国際交流
- 2019/10/01 過去の暑~い苦~い思い出(-_-;)
- 2019/09/24 古民家演奏、打ち合わせ♪
- 2019/05/15 姉妹都市親善交流♡留学生をお迎えしました!
- 2019/04/21 和歌山県国登録有形文化財所有者の会の総会で演奏させていただきました。
- 2017/01/22 わかの会 新年交流会で演奏してきました♪
- 2016/09/18 和歌浦天満宮で演奏しました♪
- 2016/04/04 さくらチャリティーコンサート♪
- 2016/01/23 地域通貨わかの会の新年交流会で演奏しました♪
- 2016/01/04 わかやま歴史館で演奏しました♪
- 2015/11/30 路上ライブに行ってきました!
- 2015/11/17 こんな曲に挑戦しました♪♪
- 2015/11/07 わかふるコンサート2015
- 2015/09/28 和歌浦天満宮の管絃祭で演奏しました♪
- 2015/05/15 FM877 Enjoy Music に出演しました♪
- 2015/04/07 番外編 ^^;
- 2015/04/06 さくらチャリティーコンサートのご報告♪
- 2015/04/05 さくらチャリティーコンサート終了!
- 2015/03/22 さくらチャリティーコンサートのご案内
- 2015/01/25 高齢者施設で演奏してきました♪
- 2015/01/24 地域通貨わかの会の新年交流会で演奏してきました♪
- 2015/01/02 サプライズ!ありがとう。イオン元旦演奏にて。
- 2015/01/01 箏・尺八ミニコンサート at イオンモール和歌山店
- 2014/12/11 お写真いただきました~~!
- 2014/11/30 和歌山城で忍者と遊ぼう!! エンディング♪
- 2014/11/29 午後からは、和歌山城で演奏してきました♪
- 2014/11/29 午前中、県公館で演奏してきました♪
- 2014/11/16 クリップチューナー
- 2014/10/05 和の音色♪ 和の調べ♪
- 2014/09/20 筆供養祭で奉納演奏をしました♪
- 2014/09/16 お写真いただきました!
- 2014/09/16 静止画の動画になりました(~_~メ)
- 2014/09/10 秋の夜♪ 虫の声♪
- 2014/09/09 雅びな音楽
- 2014/09/08 万葉観月の会のご報告
- 2014/09/07 終わった~!
- 2014/09/06 管絃祭で奉納演奏をしました♪
- 2014/08/31 お箏・尺八の 雨のち晴レルヤ♪ です。
- 2014/08/24 サントイの夏祭り♪ に参加しました。
- 2014/07/30 アンコールはリラックス
- 2014/07/28 ミスマッチ!?
- 2014/06/08 Sound TOYBOX で演奏してきました♪
- 2014/05/05 路上ライブ in 和歌山城
- 2014/04/08 FM877 Enjoy Music に出演しました♪
- 2014/04/06 さくらチャリティーコンサート
- 2014/03/30 和歌山城 経由・・・
- 2014/03/30 路上ライブ中止のお知らせ
- 2014/03/22 路上ライブ in 和歌山城 ご案内!
- 2014/01/27 素敵なフォトブックをいただきました!
- 2014/01/25 今年初めてのお出かけ演奏♪
- 2013/11/30 BGM演奏♪
- ▼メディア
- 2021/01/24 活動の様子が掲載されました。
- 2020/12/02 出前体験プロジェクト♪
- 2020/11/15 和の伝統のお二人、おめでとうございます!!
- 2020/10/19 来年は、紀の国わかやま文化祭2021
- 2019/12/16 半信半疑で私もやってみました^^;
- 2019/12/12 迫力の「ハカ」、わかやま新報に掲載されました!
- 2019/09/23 わかやま新報に掲載されました!
- 2018/06/25 わかやま新報に掲載されました。
- 2018/02/10 和歌山を創る新聞<わかつく>に掲載されました‼
- 2018/01/21 次の活動に向けて
- 2017/04/10 出身地の新聞に掲載されました。
- 2017/02/24 毎日新聞に掲載されました。
- 2017/02/22 Skypeで取材!
- 2017/02/13 川永小学校に行ってきました。
- 2016/12/17 クリスマスライブ♪
- 2016/12/05 野崎西小学校に行ってきました。
- 2016/08/27 WBS和歌山放送ラジオ Honda Dream Navi
- 2016/06/27 今どきの♪ 【紀伊小学校】
- 2016/06/20 紀伊小学校へ行ってきました。
- 2016/04/26 ラジオの生放送にドキドキ!
- 2015/06/20 ニュース和歌山に掲載されました!
- 2015/05/15 FM877 Enjoy Music に出演しました♪
- 2015/05/05 バナナ FM エンジョイミュージックに出演します。
- 2014/09/25 読売新聞に掲載されました。
- 2014/05/18 ☆CD届きました☆
- 2014/04/26 ☆素敵な記事にしていただきました☆
- 2014/04/17 生放送(~_~;)
- 2014/04/14 ミニコンサートは、次の日曜日です(^^♪
- 2014/04/09 テレビ出演のための撮影も(~_~;)
- 2014/04/08 FM877 Enjoy Music に出演しました♪
- 2013/10/24 わかやま新報に掲載されました。
- ▼ミニコンサート
- 2017/12/26 新しいお箏がデビューしました☆
- 2017/11/28 コンサートを振り返って♪♪
- 2017/11/27 第8回 箏・尺八コンサート♪ 終了しました!!
- 2017/11/20 箏・尺八コンサート♪ 再度、ご案内します。
- 2017/08/03 箏・尺八コンサート♪ のご案内②
- 2017/07/28 箏・尺八コンサート♪ のご案内①
- 2016/12/17 クリスマスライブ♪
- 2016/12/15 いよいよ明日です。クリスマスライブ♪
- 2016/06/29 ミニコンサートの動画を公開します♪
- 2016/05/17 3周年記念 ミニコンサートを終えて♪
- 2016/05/16 3周年記念 ミニコンサート♪
- 2016/04/16 ミニコンサートのご案内♪
- 2016/01/02 イオンモール和歌山で演奏しました♪
- 2015/05/25 いただいた感想をご紹介します。
- 2015/05/25 琴と尺八によるミニコンサート のご報告♪
- 2015/05/18 ミニコンサートのご案内
- 2015/04/21 琴と尺八によるミニコンサートのご案内♪
- 2015/04/19 ゆるりら初の試み!楽しかった~~♪
- 2014/07/15 40秒でわかるかな(^^ゞ
- 2014/05/20 自己最速^^;
- 2014/04/22 たくさんのご感想をいただきました!
- 2014/04/21 ミニコンサートのご報告
- 2014/04/20 第5回 琴と尺八によるミニコンサート♪ ありがとうございました!
- 2014/03/20 第5回 琴・尺八ミニコンサートのご案内
- 2013/12/31 滑り込み セーフ !
- 2013/11/14 追悼の気持ちを込めて♪
- 2013/11/09 2013秋 ゆるりらミニコンサート
- 2013/10/21 ミニコンサートに向けて
- ▼子どもセンター
- 2017/10/14 和(わ)~楽器ってすごい! 【大新小学校】
- 2017/06/10 和(わ)~楽器ってすごい! 【楠見西小学校】
- 2017/04/29 初めての試みです(^^)/
- 2017/04/05 やっとここまで~❢
- 2016/10/22 和(わ)~楽器ってすごい! 【楠見東小学校】
- 2015/10/31 初公開!体験の動画です♪ 【和歌浦小 体験学習】
- 2015/10/18 イラスト入りの感想! 【楠見小 体験学習】
- 2015/10/17 楠見小学校に行ってきました♪ 【楠見小 体験学習】
- 2015/10/10 和歌浦小学校に行ってきました! 【和歌浦小 体験学習】
- 2015/10/07 演奏&いっしょに歌いましょう♪ 【楠見東小 体験学習】
- 2015/10/04 和(わ)~楽器ってすごい! 【楠見東小 体験学習】
- 2015/10/01 いよいよ小学校での体験教室が始まります。
- 2015/09/05 体験用尺八が100本届きました!
- 2015/02/24 長~い道のり!!
- 2014/12/06 バレちゃったみたい(~_~;)
- 2014/10/26 ご意見・ご感想 【楠見東小 体験学習】
- 2014/10/26 たくさんの参加、ありがとうございました! 【楠見東小 体験学習】
- 2014/10/25 和(わ)~楽器ってすごい! 【楠見東小 体験学習】
- 2014/10/23 小学校のお便りが届きました。 【楠見東小 体験学習】
- 2014/10/06 体験用尺八、小学校で使います。
- 2014/09/24 来月の小学校お体験学習に向けて
- 2013/10/24 わかやま新報に掲載されました。
- 2013/10/20 体験学習で感じたこと。
- 2013/10/19 楠見東小学校に行ってきました。
- ▼尺八教室
- 2020/04/20 zoomを使ったオンラインレッスン、始めます♪
- 2014/04/27 尺八教室のご案内
- ▼お琴教室
- 2020/11/12 和歌山の文化を盛り上げましょう↑↑
- 2020/04/20 zoomを使ったオンラインレッスン、始めます♪
- 2019/09/06 中国人のお弟子さん♡
- 2018/04/18 お琴教室のブログができました!!
- 2018/02/23 続けてくれてたんんだぁ!お箏。
- 2018/01/18 初めてのおさらい会に向けてがんばっています(^^♪
- 2018/01/01 お琴教室のご案内
- 2017/06/18 体験レッスン♪
- 2017/01/09 教室の出来事
- 2015/11/05 一人でも!の想い
- 2015/03/14 HINAちゃんからのプレゼント♪
- 2015/03/09 HINAちゃん日記 ☆ありがとう☆
- 2014/12/27 お稽古納め
- 2014/11/15 おコト楽しい!?私も!!
- 2014/10/19 見学と体験レッスン♪
- 2014/07/07 振り替えレッスン
- ▼おさらい会
- 2019/01/21 お弾き初め会☆伝統文化親子教室
- 2019/01/03 新春!! 箏・尺八お弾き初め会
- 2018/03/08 胡坐でおコト!?
- 2018/03/06 おさらい会デビュー☆
- 2018/03/04 おさらい会、終了しました♪
- 2018/02/05 おさらい会のご案内
- 2017/03/10 安曇野♪ こんな曲♪♪
- 2017/03/06 おさらい会、無事に終了しました!
- 2017/03/04 再度 ご案内です。
- 2016/03/14 おさらい会、無事終了しました!
- 2016/02/11 おさらい会のご案内
- 2015/03/14 HINAちゃんからのプレゼント♪
- 2014/03/16 おさらい会、無事終了しました!
- ▼曲のあれこれ
- 2020/05/19 10年近い時を超えて感動を再び!
- 2020/03/11 大切な人を想う日
- 2020/03/01 五線譜から箏(こと)譜に変換!
- 2020/02/16 ご一緒しませんか~~?
- 2019/01/13 千本桜♪
- 2019/01/12 『イッテQ!』女芸人軍団の“箏”演奏、お聞きになりました~?
- 2018/11/06 待望のアニメ化で~す!!
- 2018/09/19 「テレビでしかきいたことがない・・・」
- 2018/06/08 こんな鳥なんですよ(^_-)-☆
- 2018/05/07 金曜ロードSHOW! 「かぐや姫の物語」 再放送
- 2018/01/29 さくら~♪ さくら~♪
- 2017/04/26 好奇心で買ってみた!
- 2017/03/10 安曇野♪ こんな曲♪♪
- 2017/02/04 いよいよ安曇野
- 2016/06/30 『千本桜』 小学生が知っていた!
- 2016/01/19 しず~やし~ず♪
- 2015/12/12 お箏でヘビロテ!?
- 2015/05/09 二人静
- 2015/04/30 箏と尺八でできるかな(^^♪
- 2015/03/18 『JIN~仁~』 という曲
- 2015/02/21 吉野静
- 2015/02/19 エキゾチックに!
- 2015/01/31 リベンジ! 『夏色のアダージョ』
- 2015/01/23 楽しい曲がいっぱい♪
- 2014/12/20 雪の華♪
- 2014/12/17 400年前のお姫様
- 2014/12/12 覚えていますか~?万博
- 2014/11/23 まりと殿様
- 2014/11/05 和歌山城に行ってきました。
- 2014/10/19 入手できました。
- 2014/10/09 Let it go ~ありのままで~
- 2014/09/18 千鳥の雰囲気
- 2014/09/15 ムードのある曲!?
- 2014/09/02 わぁ~♪ ついに、アナ雪!
- 2014/08/11 ゆかし なつかし やるせなや♪
- 2014/07/03 沙羅の花、ご存じですか~?
- 2014/07/01 雨のち晴レルヤ
- 2014/05/10 みだれ♪ 再発見!
- 2014/01/27 アレンジ演奏の依頼^^;
- 2013/12/31 愛のうた♪ エピソード
- 2013/12/15 ふふっ♪ 私のCD!?
- 2013/11/14 追悼の気持ちを込めて♪
- ▼動画♪
- 2021/07/01 今年も音楽の先生とご一緒しました♪
- 2021/03/01 音楽の先生とのコラボが実現しました♪
- 2020/05/19 10年近い時を超えて感動を再び!
- 2020/03/26 祝☆結成7周年~春よ来い~
- 2020/03/11 大切な人を想う日
- 2020/03/01 五線譜から箏(こと)譜に変換!
- 2020/02/16 ご一緒しませんか~~?
- 2019/09/18 発表会演奏動画を公開します☆伝統文化親子教室
- 2019/09/05 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2018/12/24 練習風景の動画をまとめて公開します☆伝統文化親子教室
- 2018/09/21 ご縁の輪☆
- 2018/09/19 「テレビでしかきいたことがない・・・」
- 2018/07/09 過去の演奏動画♪
- 2018/06/25 わかやま新報に掲載されました。
- 2018/01/29 さくら~♪ さくら~♪
- 2017/12/26 新しいお箏がデビューしました☆
- 2017/11/27 第8回 箏・尺八コンサート♪ 終了しました!!
- 2017/03/13 竜に見える~!?
- 2017/03/10 安曇野♪ こんな曲♪♪
- 2017/03/06 おさらい会、無事に終了しました!
- 2017/03/04 再度 ご案内です。
- 2017/02/19 プロジェクト和の音 動画を公開します。
- 2016/12/17 クリスマスライブ♪
- 2016/12/05 野崎西小学校に行ってきました。
- 2016/06/29 ミニコンサートの動画を公開します♪
- 2016/04/14 演奏動画 ~さくらチャリティーコンサート~
- 2016/02/01 演奏動画 ~イオンモール和歌山~
- 2016/01/26 演奏動画 ~わかやま歴史館~
- 2016/01/19 しず~やし~ず♪
- 2015/12/13 YouTube に公開の動画を追加しました!
- 2015/12/06 野外で生音♪
- 2015/11/17 こんな曲に挑戦しました♪♪
- 2015/10/31 初公開!体験の動画です♪ 【和歌浦小 体験学習】
- 2015/10/07 演奏&いっしょに歌いましょう♪ 【楠見東小 体験学習】
- 2015/05/26 5/14放送 Enjoy Music をお聴きになれなかった方へ
- 2015/03/09 HINAちゃん日記 ☆ありがとう☆
- 2015/02/08 箏・尺八版 『雨のち晴レルヤ』♪
- 2015/02/07 ゆるりら初!こんな曲も(^^♪
- 2015/01/19 雨のち晴れ 突風に注意! ハードな一日でした^^;
- 2014/10/05 和の音色♪ 和の調べ♪
- 2014/09/16 静止画の動画になりました(~_~メ)
- 2014/09/10 秋の夜♪ 虫の声♪
- 2014/08/31 お箏・尺八の 雨のち晴レルヤ♪ です。
- 2014/08/11 ゆかし なつかし やるせなや♪
- 2014/07/30 アンコールはリラックス
- 2014/07/28 ミスマッチ!?
- 2014/07/15 40秒でわかるかな(^^ゞ
- 2014/07/05 私たち、どっちもどっち(・・?
- 2014/07/03 沙羅の花、ご存じですか~?
- 2014/05/20 自己最速^^;
- 2014/04/15 お茶席のBGMに茶音頭 ♪
- 2013/12/31 滑り込み セーフ !
- 2013/11/09 2013秋 ゆるりらミニコンサート
- ▼ご案内・メッセージ
- 2022/01/13 最後のご挨拶
- 2022/01/12 それって、肖像権の侵害では!?
- 2021/07/08 無料☆試し読み!! いかがですか~?
- 2021/03/07 定員までまだ余裕があります^^;
- 2021/03/06 ご賛同いただきありがとうございます!!
- 2021/03/05 「しそまるの全開!金曜日」に出演しました。
- 2021/02/10 和楽器にチャレンジ!箏(こと)体験会のご案内
- 2020/12/02 出前体験プロジェクト♪
- 2020/06/06 小学校の音楽の教科書が変わりました!
- 2020/03/26 祝☆結成7周年~春よ来い~
- 2020/03/13 お気づきでしょうか?
- 2019/09/21 和歌山大学教育学部音楽専攻科の学生の皆様
- 2019/08/21 9月からの予定です。
- 2019/06/25 私の出身地で開催されてます。
- 2019/05/21 わくわく体験会♪ こと・尺八の魅力 大発見!
- 2019/04/12 伝統文化親子教室の申込みを先行で受け付けま~す♪
- 2019/04/10 いよいよ始動です。
- 2018/08/31 結成5周年❢❢
- 2018/08/13 子どもたちのためにできること。
- 2018/08/10 伝統楽器の魅力を世界へ♪♪
- 2018/07/30 <こと・尺八親子教室>参加者募集!!
- 2018/07/09 一歩ずつ。
- 2018/07/06 もうしばらくお待ちください。
- 2018/06/13 お祝いメッセージ♪をいただきました‼︎
- 2018/06/10 ふれてみよう!こと・尺八
- 2018/05/16 わくわく体験2018♪ ふれてみよう!こと・尺八
- 2018/04/20 まずは、後援申請!
- 2018/02/05 おさらい会のご案内
- 2017/11/20 箏・尺八コンサート♪ 再度、ご案内します。
- 2017/08/03 箏・尺八コンサート♪ のご案内②
- 2017/07/28 箏・尺八コンサート♪ のご案内①
- 2017/03/21 結成4周年を迎えました!!
- 2016/11/23 箏・尺八デュオゆるりら♪ クリスマスライブのご案内
- 2016/08/31 和歌浦天満宮 管絃祭 のご案内
- 2016/04/16 ミニコンサートのご案内♪
- 2016/02/11 おさらい会のご案内
- 2015/12/27 お正月演奏のご案内② ~わかやま歴史館~
- 2015/12/25 お正月演奏のご案内① ~イオンモール和歌山~
- 2015/11/29 緊急告知!和歌山城 路上ライブ
- 2015/08/26 和歌浦天満宮 管絃祭のご案内
- 2015/07/17 わかふるコンサート2015
- 2015/07/14 箏・尺八デュオ ゆるりらの ホームページが完成?
- 2015/07/05 箏・尺八デュオ ゆるりらの Facebook ページができました!
- 2015/06/25 和歌山アーティストバンクに登録されました。
- 2015/05/18 ミニコンサートのご案内
- 2015/04/21 琴と尺八によるミニコンサートのご案内♪
- 2015/04/03 箏・尺八の体験型ミニライブ♪ のご案内
- 2015/03/22 さくらチャリティーコンサートのご案内
- 2015/03/21 ゆるりら結成二周年
- 2015/03/19 今後の春の活動予定をご案内します。
- 2015/01/21 交渉は不成立。
- 2015/01/13 さくらチャリティーコンサート♪ の出演が決まりました!
- 2015/01/10 おさらい会のご案内
- 2015/01/09 邦楽演奏会のご案内
- 2014/12/30 元旦の午後は、イオンへ!
- 2014/11/24 29日はお城へ行こう(^o^)/
- 2014/11/17 今年最後のお出かけ演奏♪
- 2014/09/14 筆供養祭で演奏させていただきます♪
- 2014/08/21 こちらも再度ご案内!
- 2014/08/20 和歌浦天満宮 管絃祭のご案内
- 2014/08/18 きみと一緒にサントイ夏祭り
- 2014/06/10 今年も万葉観月の会で演奏させていただきます(^^♪
- 2014/05/08 再放送のご案内
- 2014/03/30 路上ライブ中止のお知らせ
- 2014/03/22 路上ライブ in 和歌山城 ご案内!
- 2014/03/21 ゆるりら結成一周年
- 2014/03/20 第5回 琴・尺八ミニコンサートのご案内
- 2014/03/08 春の活動予定
- 2014/02/22 春のミニコンサート、決定しました!
- 2014/02/16 おさらい会のご案内
- 2014/01/01 今年の目標
- 2013/10/21 ミニコンサートに向けて
- 2013/10/19 新しい門出に相応しい日になりました。
- 2013/10/19 新しいスタートです。
- ▼カテゴリ無し
- 2018/05/23 中国の箏(こと)と日本の箏(こと)
- 2018/05/03 薔薇と琴(箏)
- 2017/04/18 古いお箏
- 2017/04/17 古い資料
- 2017/03/19 グローバル化
- 2017/02/23 らんちゃんのこと
- 2016/10/18 福山の職人技
- 2015/06/27 素敵なコンサートに行ってきました!
- 2015/06/06 6月6日 今日は何の日!?
- 2015/06/01 久々のバラです。
- 2015/04/27 和歌山大学に行ってきました。
- 2015/04/26 今日の練習7曲^^;
- 2015/03/06 海外の人が伝える日本の心
- 2015/02/28 見~つけた!
- 2015/02/11 中腰はキケン^^;
- 2015/02/06 ミスト!ミスト!
- 2015/02/04 練習のお伴
- 2015/01/31 あんな苦労。。こんな苦労。。
- 2015/01/07 お写真いただきました~~!
- 2015/01/07 今年の御守
- 2014/12/18 ちいさなKOTO姫
- 2014/12/07 ん!?ニンニク^^;
- 2014/12/05 今晩、Eテレで!
- 2014/12/02 細帯を結んでいます。
- 2014/12/01 慰問演奏 依頼の依頼!?
- 2014/11/28 ちょこっと雨マーク
- 2014/11/20 お箏のイメージ (竜の形!)
- 2014/11/10 倍音のこと。
- 2014/11/02 練習にようこそ!
- 2014/09/04 これ、袂クリップです。
- 2014/08/27 もう5周年なんですって!
- 2014/08/13 コレクション(^^♪
- 2014/06/24 こんな課題やってます^^;
- 2014/06/22 今日は、練習日。
- 2014/01/26 2日連続、お疲れ様です。
- 2013/10/26 サプライズ!
Posted by yururira at 2024/10/29